LINEで予約WEB予約

改善シートに込めた想い♪

今月のキャンペーンは超超超お得!!!
なんといっても、女性ホルモントリートメントとセットでケアしてほしい、ホームケアのアドバイスシートを「無料」で作成しています。
しかも、パーソナルにです。
カウンセリングをし、体を触り、そしてホームケアシートを作る。
この作業は決して楽なものではありません(なので少しお時間をいただいてます)

が、ここが一番大事~~~!!!!

声を大にして言いたいw

私たちの体は、食べたもの、生活、癖、遺伝、いろんなもので構成されています。
その特徴を知っているのと、知らないのとでは全然違う!
例えば、わたしの話ですが、、、、

小さい頃からアトピーと喘息がありました(たぶん)
細かい事は気にしない両親だったので、それに気づいたのは自分で病院に行くようになった大人になってから。
風邪を引くときはいつも気管支の不調から始まり、風邪の延長で喘息になっていくという感じ。
ストレスを感じると、月経周期が乱れます。排卵に時間がかかり、もしくは排卵できなくなり周期が長くなる。
それを放置すると、顔と背中にニキビができる。
昨年からは鼻炎が酷く、香りを感じないほど悪化したこともありますが、アレルギーでもないし、蓄膿症でもなかった・・・というオチ💦
(今は原因がわかり、ケアできるようになりました)
ちなみに花粉症はありません。

わたしの弱いところは「肺経」
過去を振り返ると、気管支、呼吸に関する不調がよくありました。ちなみにアトピーも肺の経路が関係しています。
そして、鼻水は肺経の不調を放置し過ぎると出てくる不調です💦
だからと言って、肺経ばかりをケアしているわけではないですが、やっぱりその時々季節や生活の変化、ストレスなどで出てくるサインをキャッチできるようになるのがいいですが・・・
自分ではなかなか気づきにくい・・・
自分の体とは古くからのお付き合いだから、「知っているつもり」と思っていても、実は当たり前になり過ぎて日常過ぎてわからないw
だから他人に気付いてもらうことができたらいいですよね♪

関係ないと思うような細かい事もいろいろ話してくれるとありがたいです!

サロンでのケアは毎日できるものではありません。
行きたいときに忙しくて行けないこともありますよね!
だから、改善シートにはわたしの持てる知識を全部注いでひとりひとり作成させていただいてます♪
お薬とは違って、今日やったから明日効果がでる!というわけではありませんが、続ければ必ず結果は出てきます♡
体を信じてケアを楽しんでみてくださいね♪

いつもは改善シートのみで¥5,000
女性ホルモントリートメントとセットになると¥3,000

それが今月は女性ホルモントリートメントをご予約のお客さまに、「無料」で作成しています✨

この機会にぜひ、ご相談してくださいね!!!

ご予約は、HPの予約フォームかLINE@から気軽にトークしてください。


自分の肌の匂いって知ってる?

昨日は、AEAJのアロマフェアに行ってきました。
いろんな会社の精油を嗅ぎ比べられるいい機会♡
やっぱり、フロリハナの精油が好きだな~って再確認。
今は、ネットでなんでも買える時代ですが、香りだけはPCからは届かないので、欲しいアロマがあっても高級なものだと買うのためらいますよね~。
今回いっぱい嗅ぎ比べをして、その中でも気分が上がるようなお花の香りをセレクトしてきました✨
お楽しみに♪

さて、話は変わって、実はわが母校も出店していました♡

そこで、「太田奈月先生の、肌診断」というのをやっていて、「肌の匂いに合う香りを選んでくれる」というもの。


男の匂いか、女の匂いか。
更に、それが、上の方か下の方か・・・・

めっちゃ緊張する~~~と思いながら、少し自信もあり・・・
女性ホルモンのセラピストなんだから、絶対大丈夫~フェロモンでてるはず~!!!
って思ってたのに、、、
なんとっ!!!!!

「女性の香りが奥の方にするけど、その上から漬物石が乗っかってる感じ」

ガーーーーーーーーーン💦💦


漬物石のにおいが肌からするなんて・・・(´;ω;`)

一緒に行った友達は、湯上りの桃水みたいな、色気ムンムンのいい匂いがしたの!!!
本当に、人それぞれ「肌のにおい」が違うんだ!!!って思ったら、なんだかすごくないですか???


香水は、お肌の匂いと混ざって初めてその効果を発揮するのかもしれませんよね~♡

実際わたしは、ちょっと男性っぽい香りが好きでハーブの匂いや爽やかな木の香りに、すこーし、ほんのすこーーーしだけお花が入ってる。っていうブレンドを作ることが多いんです。
でも、それは今の自分をそのまま表現しただけの香りであって、「サポートする」とか、「女性っぽいところにあげてくれる」と言ったら、ちょっと足りない・・・
もっともっと、花の香りを纏ってもいいってこと♡
なるほどーって発見しました✨

で、選んでもらったのは、血液型ブレンドでO型のもの。
ローズやピンクペッパー、ローズゼラニウムなど、ほんとお花の香りで、ピンクを纏ってるような感じのもの。
これで、女性らしさがわたしにも芽生えてくるかな~~と、ちょっと期待♪

恋をすると、肌の匂いも変わり、めちゃくちゃ頑張ってると、また変わる。

本当に動物って面白いですが、なりたい自分に近づける為に、香りのサポートっていいかもしれない♡と思いました。

そこでもまた、ピンク問題w

わたしはやっぱりモノトーンが多いので、ピンクかぁ・・・・となるんだけど、
ピンクって、女性らしさの象徴だからね~頑張ってみようと思います。

わたしみたいな、男性っぽさが強めの女性は一緒に香りと色で引き揚げてもらいませんか??笑

モテるモテないとかじゃなく、やっぱり「また会いたい」って思わせる人間になりたいなって思います。

今日から、お出かけの時はこの香水をデコルテにシュシュっとして、女度をあげたいと思います♡

女性の中にある、「男っぽさ」

もしかしたら、皆さん感じたことがあるかもしれませんが・・・

「女性」といっても、可愛い、美人、セクシーだけじゃないこと認められていますか???
たとえば、「かっこいい女性」というのは、キリっとしていたり、サバサバしていたり、、、仕事が一番でやりがいもあり、結婚願望はあまりないし、子供も望まないかもしれない。
それを、もしかしたら「男っぽい」と言うのかもしれない。

だからといって、性別が男性なわけではありません。

女性が複数集まると、その中に女子っぽい子がいたり、男っぽい子がいたり、中性的な子がいたり・・・
全部女性だけど、それぞれ違う。
そんな時に、あの子は女子っぽくて可愛い、、、、わたしは男っぽいからあんなふうにはできない・・・
といって、自分の女性の部分をネガティブにとらえることはありませんか??

同じように男性にも、男らしい人、女性っぽさがある人、中性的な人。いろいろです。
だからと言って、性が男じゃないわけではない。

そんな無意識の部分で、知らないうちに自分の「女性の部分」を否定してしまうことがあります。

先日、友達と飲みに行ったときのこと。
隣の男性が酔っ払ってこんな話をしてきました。
「お姉さんたち、結婚はしてるの?子供はいるの??」
なんともデリカシーのない質問に唖然としてしまいました。

わたしは、結婚はしていないけど子供がいる。
友達は結婚はしてるけど、子供はいない。

それぞれの選択です。

でも、女性はある一定の年齢になると、結婚と出産は「当たり前」のように言われます。未だにこんな時代なのか!と思うくらい、考えが古い。

「子供はいいよ~、かわいいよ~、産んだ方がいいよ~」

子供がかわいいのは当然です♡
子供を産まない選択をしただけで、可愛くないとは言ってない。優しくないわけでもない。そこには自分の「考え」があるから誰も口だしする権利はないです。

たまたま子供を産める体に生まれただけで、そんな風に産めない男性に言われる筋合いはないです。

と、いうことが実は女性社会の中でもまだまだあると思っています。

生理があるから「女性」というわけではないし、子供を産まないから女じゃなくなる、というわけでもないですよね。
女性同士の「空気」というのは、案外感じてしまうもので、もっと「性」に対していろんな考えを知る機会が必要なんじゃないかなーって思います。

独身の女性がサロンで、
「婦人科はいつも混んでて行きづらい。妊娠してる女性や妊活の方が待っているのに、私みたいな検査だけで行くのは申し訳ない」
そんな風に話してくれる方も少なくない。

妊娠、出産、子育てもとっても大変なのはわかりますが、昔に比べてだいぶサポートが厚くなっていると思います。
まだまだと言われればキリがないですが・・・
でも、妊娠をきっかけに病気に気付く、、、という女性も多い。
これ、子供を望まなかったら、産婦人科に行くのはいつで、もし病気になっていたとしたら・・・気づくのはいつなんでしょう???

そんな心配をいつもしています。

いろんな自分を大切にしたらいいと思うんですが、、、それは 良い、悪い で判断してしまうような教育を受けたわたしたち世代には難しいのかな・・・

実は、かなり前ですが、息子の高校の文化祭で、ある演劇を見ました。
テーマが「LGBT」
高校生でLGBTを考えるって素敵じゃないですか?

柔軟な考えになっていく新しい時代が楽しみでしかない♡
わたしたちも、昔の古い考えを捨てて「性教育 =セックスのための教育」ではなくなるといいな~と願っています。

まずは、女性が自分の身体のことを知ること。
大人になってから改めて気付くことが多い、女性ホルモンの話。

興味がある方はぜひ、こちらの講座に参加してみてください。
お子さんとどう向き合おうか悩んでいる方も、まずはお母さんが知ることから始めてみたらいいと思います♡

講座の詳細はこちら 


女性ホルモンと似ているイソフラボンについて。

注意)naomiの見解です!

イソフラボンについては、いろいろ解釈があるようで、まだまだ未知の部分もおおいです。
が、わたしはこんな風に考えます、という事を書きたいと思います。

まず、大前提に「大豆製品は女性の味方である!!!」というところは変わりません。
乳がんのリスクが減ったり、更年期障害や肌荒れなどにもとってもいい食材だと思っています。

極端に頼り過ぎる事に関して書いていきますね♪

大豆イソフラボンは、腸内のエクオール産生菌によって女性ホルモンに似た働きをもつエクオールを作ります。
一時期、女性ホルモンアップさせるには大豆製品がいい!!と話題になり、どの世代でも積極的に摂るようになりました。
ところが、20代~30代の「成熟期」といわれるもっとも女性ホルモンが盛んに分泌される世代では、大豆イソフラボンはかえってホルモンバランスを乱す原因にもなるといわれたことも。
さて、どうしましょう・・・

さらに、日本人の腸内にはエクオール産生菌を持っている人が少ないので、大豆製品食べても意味ないんじゃない???
と、いわれたことも・・・

混乱しますよね・・・><

ただ、大豆イソフラボンは乳がんのリスクを下げたり、更年期障害の緩和、美や健康にもとてもいい食材です✨

なので、気を付けるのは、「量!!!」

和食となると、重ねて摂りやすい大豆製品。
納豆、豆腐、油揚げ、厚揚げ、煮豆などなど・・・
知らない間に摂り過ぎてしまうこともあります。
20代~30代の場合は、納豆1日1pac、豆腐1/2丁 ぐらいに留めておきましょう。
さらに、豆乳ですが、豆乳は大豆製品のなかでもイソフラボンがとっても多い。
コップ1杯飲んだら十分です。

では40代~50代以上に関してですが、プレ更年期(35歳~45歳)から女性ホルモンの分泌がグッと下がります。
少し多めに摂っても大丈夫です♡

ではでは、10代は????
実は、大豆イソフラボンをエクオールに変える腸内細菌は、成長期の食べ物によって大きく変わるという研究があります。
成長期に、大豆製品をたくさん食べた女の子の体には、エクオール産生菌がつくられます。
食事が欧米化したあたりから、腸内環境がかわったのかもしれません。わたしたちのおばあちゃん世代は、腸にしっかりエクオール産生菌がいるんじゃないでしょうか♡
小さい女の子をお持ちのお母さんはぜひ大豆料理いっぱい作ってあげてくださいね♪


そしてそして、声を大にして言いたいのが、
肉を食べてください!!!!

お客さまでもお肉は畑のお肉、大豆ミートにしている(健康のため)とおっしゃる方がいますが、大豆は血を作れませんからね!!!!

漢方では、「女性は血の生き物」と言われているぐらい、血は大事!!!

ヘルシーもほどほどに、きちんと動物のたんぱく質も食べましょう✨

11月のイベントとキャンペーンのお知らせ♡

11月3日は「アロマの日」

みなさん、アロマが楽しくなる季節に入ってきました!!
ぜひ、好きな香りや風邪予防などにいっぱい活用してくださいね♪
わたしも、6日にアロマフェアに行ってきまーす!!
サロンにはない精油をた~~~~~っくさんgetしてきますので、お楽しみに♡

では、イベントの予定から⇓⇓⇓ ******************

11/16(土) 女性ホルモンお話し会 今回は街中での開催です✨
      「女性ホルモンで磨く愛されレディ」
       詳細はこちら →  
11/16(土) エンジェルスマイル女子フリマ in nakaniwa
  テイストの違うおしゃれな2人がnakaniwaでフリマを開催してくれます!!
  わたしは、アロマディフューザーやキャンドルなんかも出店しようと思って
  います!
  詳細はこちら → 

11/30(土) たつのゆりこ先生講演会
      「伝統医学から考える、女性の性の健康とデリケートゾーンケア」
       ※こちらは、満席になりました

***********************************


サロン、11月のキャンペーン✨

11月のテーマは「温活&女性ホルモンの見直しましょ♪

女性ホルモントリートメントご予約のお客さま

〇フットバス&アフターカウンセリングシート作成
 ※2回目3回目の方も、お久しぶりの方も、改善シートを作成します♪
  これから寒くなる時期に、自分でできる食事、運動、生活のアドバイスを
  たっぷりさせていただきます♪

〇タイプ別アロマの香り付き石鹸をプレゼント 先着15名様


季節の変り目が苦手、冷え症、月経周期の乱れ、肌荒れ、お腹の張り、便秘

睡眠の質が悪い、股関節が硬いなど。
お困りの方は相談してください♡


11月、12月は定休日はありません。
ご希望の日程をを2,3挙げていただけると嬉しいです。

ご予約方法は、予約フォームまたは LINE@ からお願い致します。