LINEで予約WEB予約

家庭内にこびりつく性差別。

普通だったら定年もとっくに過ぎている年齢の総理大臣かぁ…。

また、ため息が出る😅

日本は相変わらずいろんなことが止まったままですね…。

女性の総理大臣はわたしが生きているうちに見れるでしょうか…

ところで、政治や職場だけじゃない性差別って考えたことがありますか?

わたしは息子が高2なので、いちいちいろんな問いかけをしているんですが、みんなの家庭ではどうなんだろう。

お母さんはご飯、お弁当、洗濯、掃除、いわゆる「家事」をするのが当然だと思っていませんか?

息子に「お母さん、今日の夕飯何時にできる?なるべく早めがいいんだけど」と言われ、わたしが返した言葉は…

「誰のご飯のこと言ってるの?」

この時、うちでは一瞬時間が止まる…

「あ。やべ💦」と思ってるんでしょうねw

「お母さん、ご飯まだ?」は聞き慣れていても、

「お父さんご飯まだ?」

とは、あまり言わない…。

これを、当たり前にして放置したくないんです、わたし。

でも、この悩みは結婚をした時も、子育てをしている今もずーっとモヤモヤしていて、子どもが関わる世界が広がると、わたしの考え方が「おかしい」となっていきます。

世間一般的にはまだまだ女性が家事全般、子育て、部活や塾の送迎など、やるのが「当然」という暗黙のルールがあるからでしょう。

どんなに、男女平等…とか、性差別がどうのこうの…と言っても、一番身近な「家庭内」にその考え方がこびりついていて、疑問ももたないような子どもにわたしはしたくない!!

その代わり、わたしも「重たいものを運ぶ」ということを、お願いしないようにしています。

それでも、昔のような力仕事はほぼないので、頼みたこともほとんどない。

男だから〇〇

女だから〇〇

という、当たり前のように使ってきた習慣をなくさなければ、この先子育てや女性が社会で活躍する時代は来ないだろうと思います。

女性の負担が多すぎる😵

このような授業が話題になっていたのでシェア。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f5ed55bc5b67602f607117c

これを、大人にもやってほしい😅

男女差別は、男性がやっているわけじゃなく、お母さんも知らず知らずのうちに言葉や態度に出ていることがあります。

それを少しずつ意識していくことも、これからの未来を変えていく一歩ではないでしょうか♡

全ての女性が自分が望む人生を歩けるように。

自分の望みはなんなのか…気付けるように♡今日もいろんなお悩みや体の滞りをケアしていきたいと思っています☺︎

女性特有の身体を考え抜かれたトリートメント♡

わたしも毎月自分のメンテナンスに行くんですが、いつも行く場所は決まっています。

施術もそうですが、編み物などで肩が内側に入りやすく、猫背の姿勢が多いことと、わたしの首の骨は一般の人より一つ多くでているらしく(肩が下がっている)首や肩が凝りやすい傾向があると、以前整形でいわれたことがあります。

肩凝りで僧帽筋が盛り上がっていなければ、スッと長い首でかっこいいんだとかwww
でも、肩凝りで首が短くなり、おまけにフェイスラインも割りとたるみやすいので、かっこいい首には程遠いんですが💦💦

そんなこんなで、凝りやすい首や背中を解してほしいので、上半身メインのオイルマッサージに通っています。

ところが、40代になったとたん、「なんかおかしいぞ、今年の夏は・・・」
と感じることが多いんです。

たとえば、お腹の冷え。
足指の動きずらさ。
踵の違和感。
太ももの重だるさ。

今まで下半身にはほとんど不調を感じたことがなかったし、むくみで悩むこともなかったんですが、少し体が変化してきたみたい。

それもそのはず。
そろそろ更年期に向けて、体が少しずつ変化していく時期なのかもしれない。
生理はきていても、女性ホルモンの量は減っているし、経血の量も前に比べると大分少なくなってきています。
PMSもそれほど辛くなくなってきました。

生理が軽くなってきたことで、「あ~~楽になった♡」と安心するのは危ない!

今まで、女性ホルモンに助けてもらっていた部分をどうにか補いながら過ごしていく工夫を見つけなければならない!!!

そんな期間が45歳までに少しずつ考えていけることだと思います。

見た目が若くても、体は昔の人と同じように変化している。
だから、若い子と張り合うんじゃなくて、自分の身体とうまく過ごせる付き合い方を見つけることが大切です♡

それでもやっぱり若々しくいたいから、休み休み元気に過ごしていけるといいですよね♡

そんなこんなで、今年は今までと違った不調に気付き、それをケアしていきたいんですが、なかなかいいサロンが見つからない💦

女性ホルモンのリズムを考えてくれながら、女性特有の不調にアプローチしてくれる、まさしくnakaniwaみたいなサロンをさがしているんだけどwww

ここは自信をもって言えるんですが、やっぱり自分で突き詰めてきただけあって、わたしは自分のサロンに通いたい✨と思えるメニューを揃えられたなぁと思っています♡

身体を温めたり、緩めたり、揺らしたり伸ばしたり・・・
さらに、心がときめく香りを使ったり♡

メニューにお悩みの際は、今の不調や改善したいことをメールでもLINEでもいいのでご相談くださいね♪♪

必ず、体に合ったメニューのご案内をさせていただきます✨


オプションメニューのご案内♡

遅くなりましたが、9月より体の芯から温める「ソルトポット」がオプションで追加できるようになりました♪

海塩が入った素焼きのポットを、直火で熱し、ドライハーブとフレッシュハーブにくるんでお腹に当てていくソルトポット。

似たような物に、「ハーブボール」がありますが、ハーブボールよりも熱の持続が長く、体の奥深い部分から温まっていく感じがあります♡


ユーファイとは

詳しくは以前のブログをご覧ください。


★ ソルトポットのみ  ¥1,500

★ユーファイ (ソルトポット+お腹のマッサージ40min) ¥4,500


夏の疲れが出やすい季節。

冷房で冷えた体を温めて、寒い冬に備えましょう♡

10月11月に生理の乱れが出やすい方も多いように感じます。

暑くて眠りの質も下がってしまう夏は、なかなか体調のコントロールが難しいかもしれませんが、気を下に下げ、お腹からしっかり緩めることで、副交感神経がONになります♡

ぜひ、お試しください♪


避妊のこと

自分を大切にできるのは、自分しかいない。

わたしはいつも、こう言っています。

家族は大切にしてくれる、彼は大切にしてくれる、必要としてくれる、
誰かの為に頑張ることで、自分が満たされる。

こういう考え方は、犠牲の上に成り立った、ニセモノの平和だと思います。

今年に入って増えた相談の中で、「彼が避妊してくれない」というのが増えました。

一般的に増えたのかどうかはわかりませんが、これもコロナとか関係あるのか・・・どうなのか。

「彼が避妊してくれない」

こんなときどうする???

特に付き合ってまだ浅い時に、本気で好きかどうか。を試すために、(という口実で)避妊しない。という男性もいるんだとか・・・。
避妊具を持っていないとか、面倒とか、雰囲気が壊れる・・とか、いろいろ理由をつけて、避妊しない、っていうのはハッキリ言って最低の男です。

「安全日」が存在していると思っている人もまだまだ多いし、膣外射精だったら妊娠しないと思っている人もまだまだ多い・・・。

↑これ、デマですよ!!

もし信じてたとしたら、、、「賭け」に近い。

100%安全ではないのに、そのリスクを女性だけに与えるってわたしは絶対許せない!!!

万が一、女性もその時の気分でOKしちゃったとしても、そこは男性がきちんと避妊するべきです!!
なぜなら、最終決定は男性側にあるんだから・・・。
(納得いかないけど・・・)


でもね、他人から見れば、冷静に考えれば当然のことなんですが、当事者になってみると、わからなくなってしまうことってあるんです。

二人にしかわからない、会話や関係性や信頼関係。
「妊娠したら結婚しよう」

そんな言葉をけなげに信じているかもしれない。

だから、簡単に「そんな男別れちゃいなよ」なんて言えないけど、

「自分を守るのは自分しかいない。」

だから、自分にことを大切にしてほしいなって思います。


今まで妊娠しにくい体だと思っていたのに、たった1回で妊娠することだってあります。

妊娠したことを報告したら、音信不通になった・・・という話もたくさん聞きます。

中絶に一緒に来てくれるのがいい男でしょうか。お金を払ってくれたら許せる???

傷を負うのは、体だけじゃない。

人を好きになる気持ちは素敵なことだけど、彼の好きな女の子になろうと頑張る必要はないんじゃないかな。

そのままのあなたを大切にしてくれる人を選べるかどうかは、そのままの自分を大好きになることだと思いますよ✨


アフターピルについても、もっと気軽に入手できるようになったらいいのにといつも思っています。
さらに言うなら、男性が払いなさいと思う。

避妊の最終決定がいつも男性側にあるのは納得できない。
ピルを飲んでいても、ゴムをつけなくていいってことではないですよね。
性感染症のリスクも、日本人はあまりピンとこないのかもしれませんが、気持ちいいと隣り合わせにリスクもあるということを、頭のどこかに留めてほしいです。

責任をとれる覚悟があるなら、好きにしたらいいと思うけどね♡

女性ホルモンから、広がっていろんなお悩みや相談をいただけるようになったのはうれしいです✨

これからも、気軽に相談してくださいね。

naomi

お母さんの心のケア

心理学を学んでいるわけではないので、わたしが感じたことを書いていきますので、少し偏りがあるかもしれまんせんが、ご了承ください。

 

わたしも子育てをしてきて、いろんな壁にぶち当たります。

小さい頃は、ママ友や交流館などで情報交換する場があり、いろんな方の子育ての悩みを共有する場が多かったので、「双子で大変だったでしょ~」と言われても、案外苦労した思い出はありません。

ただ、体がふたつ欲しいといつも思っていた感じかな!笑

小学校や中学でも部活の繋がりや、ママ友の繋がりなどで、まぁまぁ苦労はない方だったかもしれませんが、以前よりも付き合いはグッと狭まり、特にデリケートな相談はなかなかできる場がなくなったことを感じるようになりました。

うちは男2人なので、男女の悩みや身体の悩みは特にわかりませんが、生活や高校生活、お金、ファッションなど、色気づいた高校生ならではの悩みが多い気がしますw

今年に入ってコロナが流行る少し前ぐらいから、また子供の問題があり・・・
(わたしにとってはけっこう重めの問題だったので、)両親に相談してみました。
わたしの中ではまだまだ元気で現役な気がしていた両親。
60代だし、頼れる存在と思い意見を聞きたくて相談をしてみたら、ものすごい勢いで姉に怒られました。

もう両親は若くないので、余計な心配はかけるな。とのこと。
自分が好きで離れたところで暮らしているんだから、自分で解決しなさい。と・・・💦

相変わらず厳しいし、とても寂しい。

なんだか、見捨てられた気分でしたね・・(今だから言えますが💦)

こういう些細なことで、関係は壊れていくのかもしれませんが、ただ単に「かけてほしい言葉を言ってもらえなかった」だけなのかもしれない。

家族はいつも見方でいてくれると思ったら、大間違いでしたね💦


これは40になったわたしでも感じたことなので、もしかしたら息子もそんな気持ちでいるのかもしれなかったな。

児童相談という手もあったかもしれませんが、相変わらず行政は信用してないんです。わたし。

優等生のありきたりな正解回答か、どうせ「親の愛が足りない。親に自分を見てほしい」それぐらいのことしか言われないんだろうと思っていたら、案の定・・・

「ちゃんと見てあげてますか?」

この言葉、言う人によって素直に聞けるか聞けないか・・・大きく変わる!!!

「あなたに何がわかるのよ!」って言いたくなる気持ちもわかるなぁって思いました。

そんなこんなで、結局自分で解決するしかなかったんですが、他人に厳しいと言われようと、かわいそうと言われようと、わたしはわたしの信念に従って、一旦離してみることに。

考える時間が必要、どんな答えを出すか、彼に任せてみる。

という選択をしました。

いつになるかわからないし、このままわたしは恨まれて「毒親」とか言われるかもしれないという不安もありましたが、それでも、17歳はもう大人の階段を上っていかないといけない年齢。
いつまでも親が問題を解決してあげていてはダメだろうと、心を鬼にして突き放しました。

連絡をとらずに、半年弱。

この半年は考えない日はなかったし、双子の片方を見ては姿が重なって、、、
なんだか切ない毎日でした。


そしたら、久しぶりにLINEが✨

やっと考えて自分なりに答えが出たので会いにくると。

久しぶりに会った彼は数カ月の間に成長していて、いろんな事を考えるようになっていました。

まだまだ人と比較してあーだこーだマウントしていることもあるようですが、それでも少しは周りを見れるようになったかな・・・。


今年は、学生もいろんな我慢を強いられている1年です。
新1年生は、友達と交流する機会を奪われて、何のために学校に行くのか・・・
見失ってしまう人もいるかもしれない。
学校生活の楽しみを見つける前に、友達を作るどころか、密にならないように、一緒にお昼を食べないように・・・
オリエンテーションや体育祭が中止になり、仲良くなるチャンスも失ったり・・・

心が不安定な思春期に追い打ちをかけるような、コロナの新常識・・・

そのサポートをするのは、どの家庭でもだいたいが「お母さん」なのではないでしょうか。
機嫌が悪くて当たられるのもお母さんかもしれませんが・・・💦

「今日何かあったのかな?」って様子を見ただけで気づいてしまうのは、やっぱりお母さん。

母ってやっぱり偉大だと思いますが、でも自分のケアもしてほしいと思います。

子供の成長はうれしいですが、小さい頃だけじゃなくどの年齢でもその時々で悩みは付いてくるものです。

しっかり向き合っていきたいからこそ、大変なこともあると思います。

そんな時は、体のバランス、ホルモンや自律神経、過緊張などいろんなところに少しづつ不調も現れてきます。

ぜひ、自分のケアもしてあげてくださいね♡

わたしは、元気そうに過ごしている方こそ心配。
笑顔の奥にしまいこんだ、「気持ち」にも時々陽を当てて解放してみてください♡


お子さんのPMS、生理周期、ピルなどで相談したいことがあったら、お気軽に相談くださいね♪


一緒に考えていきましょう✨

naomi