LINEで予約WEB予約

多嚢胞卵巣症候群との上手な付き合い方。

女性ホルモンの教室に来てくださった方にはお話ししたことあるんですが、
わたしも気付いた時には生理不順で、、、
でも、生理が来ないことは「楽ちん」だったので、
特に検査もせず20代後半まで過ごしていました。
エステの学校に行き始めたころ、フェイスラインに大量にあったニキビ(吹き出物)と、
背中のニキビに悩み、毎週相モデルで施術をしあっても治る気配一向になし><
これって他に原因があるんじゃないか・・・って思って受診したのが、
「婦人科」でした。
その時エコーに映っていたのは、小さい黒い点々がたくさん。
「多嚢胞卵巣症候群」と言われました。
聞いたことない方はコチラ、わかりやすいリンクを貼らせていただきました^^

薬を飲んだら治る。とか、切ったら終わり。というような病気ではないので、
改善のためには「自分の体とのやりとり」が必要になります。
〇糖代謝が悪いこと。
〇老廃物が排出されにくいこと。
〇ホルモンバランスが乱れていること。
他にもいろいろなことが少しづつ絡んでいますが、
何かアクションを起こすと体の変化を感じられるようになります。
ホルモン剤を飲んだり、注射したりするのは手軽でいいかもしれませんが、
人によっては副作用で気持ちが悪くなることも。
根本から改善して、月経と上手に付き合っていけるようにサポートしますよ。
コツコツとした努力が必要かもしれません。
でも、必ず改善できるのをわたしは身をもって感じたので
同じ症状で悩んでいる方はぜひ、相談してくださいね。

わたしのこんな想いもあり、女性ホルモン教室で作ったグラノーラは、糖質OFFです。
ホルモンバランスには血糖値との関わりも深いもの。
市販のグラノーラが健康にいいなんて言って売られているのに、がっかりします><
騙されないでね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です